だ、大丈夫なんですか。
2018.08.16 10:21|悲喜交々|
なんだかだるいんですけど、気分転換に更新したら元気でるかな~と思いまして^^;
昨日、ヨード造影剤使用によるレントゲンを撮ったんですね。
喘息治療中の場合は副作用がとても怖いらしくて、医者さんにもいろいろ聞かれたし、婦人科の看護師さんにもいろいろ聞かれました。
あちこち検査に回っている最中に出会った初めて見る看護師さんにも「造影剤使われる方ですよね?」って話しかけられて立ち話。
とにもかくにも危険だから細心の細心の注意を払って行いますからねって何度も言われたんですよ。
そのうちに順番がきてレントゲン室へ。
ちょっとビビらせてもらってるので血圧高め。
注射や点滴関係全部苦手なのでどこも見ない、目をつぶったままあばよくば寝てしまえ自分と、ベットに横になります。
点滴を刺すのは看護師さんでなくて医者さんとのこと。
左腕をがさがさやられて、う~・・・って思ってると誰かの声が。
「あれ?生理食塩水は!?」
バタバタバタ~な気配がして、また誰かの声「いきなり薬剤いれたらあかんやろ~。」
!!!!!!!!!!!???????
細心の注意はどこに?
はらはらしてると「大丈夫ですか~?変わった気配とかないですか~?」と誰かの声。
「はい、大丈夫です~。」とわたし。
「よし、じゃダイジョブですね。さっきちょっと薬入っちゃいましたけど、副作用の出る方はあの時点ですぐに出ますから。」
う、うをおおおお~いっ!!!!!
ビビらせた割に軽いな!
その後もなんの変わりもなく撮影?終了、よかったよかったってみんなで言い合って?処置室にて横になることに。
休憩か?
処置室では寝てたけど、看護師さんがこっそり様子を見に来てくれててなんか嬉しかったな。
守られるって嬉しい。
子供の頃に戻ったみたい。
というわけで昨日はそのほかにも採血したり、耳刺されたり、いつもの注射もまだするんかい!で疲れた~。
今日は造影剤の遅延性副作用ってやつがでてるのかなぁ?
なんとも言いあわらしたがいしんどさがあります。
健康って本当に素晴らしい。
明日には元気になるかな~。
モンハンするぞ~!
昨日、ヨード造影剤使用によるレントゲンを撮ったんですね。
喘息治療中の場合は副作用がとても怖いらしくて、医者さんにもいろいろ聞かれたし、婦人科の看護師さんにもいろいろ聞かれました。
あちこち検査に回っている最中に出会った初めて見る看護師さんにも「造影剤使われる方ですよね?」って話しかけられて立ち話。
とにもかくにも危険だから細心の細心の注意を払って行いますからねって何度も言われたんですよ。
そのうちに順番がきてレントゲン室へ。
ちょっとビビらせてもらってるので血圧高め。
注射や点滴関係全部苦手なのでどこも見ない、目をつぶったままあばよくば寝てしまえ自分と、ベットに横になります。
点滴を刺すのは看護師さんでなくて医者さんとのこと。
左腕をがさがさやられて、う~・・・って思ってると誰かの声が。
「あれ?生理食塩水は!?」
バタバタバタ~な気配がして、また誰かの声「いきなり薬剤いれたらあかんやろ~。」
!!!!!!!!!!!???????
細心の注意はどこに?
はらはらしてると「大丈夫ですか~?変わった気配とかないですか~?」と誰かの声。
「はい、大丈夫です~。」とわたし。
「よし、じゃダイジョブですね。さっきちょっと薬入っちゃいましたけど、副作用の出る方はあの時点ですぐに出ますから。」
う、うをおおおお~いっ!!!!!
ビビらせた割に軽いな!
その後もなんの変わりもなく撮影?終了、よかったよかったってみんなで言い合って?処置室にて横になることに。
休憩か?
処置室では寝てたけど、看護師さんがこっそり様子を見に来てくれててなんか嬉しかったな。
守られるって嬉しい。
子供の頃に戻ったみたい。
というわけで昨日はそのほかにも採血したり、耳刺されたり、いつもの注射もまだするんかい!で疲れた~。
今日は造影剤の遅延性副作用ってやつがでてるのかなぁ?
なんとも言いあわらしたがいしんどさがあります。
健康って本当に素晴らしい。
明日には元気になるかな~。
モンハンするぞ~!
スポンサーサイト